寿司打ってなに?
寿司打は、タイピングの精度と速度を測ってくれる非常に便利なWebアプリケーションです。YouTubeでもパソコンのキーボード関連の動画では、動作テスト等を兼ねて利用している方が多いみたいです。
おい!動かないじゃないか!
そうなんです。実は、この寿司打、忌まわしきAdobe Flash Playerが必須なんです...最近はもうオワコンとなっているFlash...それのせいで長い間寿司打がやりづらかったのです。Linuxユーザーや新しめのWindowsを使っている人からすれば特に。
WebGL版が出たらしいぜ!
しかしですね皆様。なんと今寿司打がWebGLに対応して帰ってきたんでス!(2019-3-6現在ではまだテスト公開ですが)
YEAHHHHHHH
寿司打がwebGLに対応したことでFlashなしで寿司打をプレイできるようになりました! しかしWebGLも万能なわけではありません。GPUが古かったり、特定のLinuxOSを使っていたり、ブラウザによって動作するしないがあるようです。→ 詳細 筆者の環境だと問題なく動作します → Ubuntu18.10+Firefox
まとめ
この大革新(?)によってまた寿司打が身近なものになったと思います。もっと寿司打をすころう。